求人情報/西宮
求人 正社員 西宮市 特別養護老人ホーム 第2シルバーコースト甲子園 介護職/ヘルパー
求人概要
| 名称 | 社会福祉法人円勝会 第2シルバーコースト甲子園 |
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
| 住所 | 兵庫県西宮市枝川町17-55 |
| 最寄り駅 | 阪神 甲子園駅から徒歩20分 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 入居定員数 | 120 |
| 施設開設日 | 2015/07/01 |
| 職種 | 介護職/ヘルパー |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 必要免許・資格 | 不問 |
| 必要経験など | 不問 |
| 給与(無資格) | 月給 238,740円〜 |
| 給与(介福) | 月給 248,740円〜 |
| 賞与 | 年3回 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 理論年収 (無資) | 3,439,370円〜 |
| 理論年収 (介福) | 3,559,370円〜 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日備考 | 4週8休+休暇:夏期3日、年末年始5日程度 |
| 就業時間1 | 7時00分〜16時00分 |
| 就業時間2 | 10時00分〜19時00分 |
| 就業時間3 | 17時00分〜翌9時00分 |
| 就業時間4 | – |
| 就業時間備考 | 1〜2の休憩時間60分、3の夜勤の休憩120分 |
| 交通費支給 | 実費支給(上限あり)月額45,000円 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
求人詳細
給与
| 給与(無資格) | 月給 238,740円〜 |
| 給与(介福) | 月給 248,740円〜 |
| 給与の内訳 | |
| 基本給 | 164,140円〜180,160円 |
| 業務手当 | 5,600円〜5,600円 |
| 処遇改善手当 | 35,000円〜35,000円 |
| 特定処遇改善手当 | 4,000円〜9,000円 |
| 新処遇改善手当 | 6,000円〜6,000円 |
| 夜勤手当 | 1回6,000円 (月4回程度を想定して計算)→月24,000円 |
| その他 | ※以上を月給表記に合算。以下は資格手当があれば月給表記に合算。 |
| 介護福祉士手当 | 10,000円 |
| 住宅手当 | 26,000円(規定あり) |
| 扶養手当 | 4000円〜 |
| 締め支払い | 締め:固定(月末) 支払い:翌月15日 |
| 年間一時金 | – |
| 賞与 | 年3回 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 理論年収 (無資) | 3,439,370円〜(理論値。賞与は満額で計算) |
| 理論年収 (介福) | 3,559,370円〜(理論値。賞与は満額で計算) |
仕事内容
| 排泄介助 | 感染対策の備品も完備し、換気も充分に行い、清潔な環境・空気の中で仕事ができます。車椅子でも介助しやすい広さと、充分な手すりを設置。 |
| 入浴介助 | 機械浴、個浴、いずれの場合も充分な広さと手すり等、安全面を整えています。 |
| 食事介助 | 厨房が施設内にあり、より美味しい食事を利用者様に提供できる環境です。嚥下(えんげ)の状態に合わせて、安全で心地いい食事を介助でご提供します。 |
| 行事補助 | お盆やクリスマス、正月など、大きな節目には職員一同で力を合わせた企画で盛り上がります。日々の小さなレクリエーションでは誘導だけでなく、一緒に楽しむことも介護の一部です。 |
| 記録業務 | 食事量、水分量、排泄、バイタルなどを記録することで、利用者様の健康管理に役立てます。 |
| 清潔維持 | 利用者の更衣した衣服を定期的に施設の洗濯機で洗濯します。 |
福利厚生その他
| 退職金 | なし |
| 定年制 | 一律 60歳(再雇用制度あり:上限 65歳まで) |
| 試用期間 | 2ヶ月(同条件) |
| 転勤の可能性 | なし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
| 昇給制度 | 制度あり(昨年度実績なし) |
| 時間外労働 | 月平均2時間 |
| 育児休業 | 取得実績あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),作文 |
| 選考につき備考 | – |
| 従業員数・割合 | 企業全体665人 就業場所121人(そのうち女性66%、パート48%) |
| 補足 | なし |
↑作文の書き方についてのヒントを紹介(参考まで)
おすすめポイント
| おすすめ1 | 職員数が多く、無理のない介護をしやすく、また職員は若い世代からベテラン世代まで幅広く、年の近い世代もいるはずなので、早く打ち解けやすい環境です。 |
| おすすめ2 | 無資格でも年収340万円以上が期待でき、介護業界に新しくチャレンジする人にとってもおすすめの職場です。 |
| おすすめ3 | さらに最大26,000円(月額)という住宅手当の対象者は、より魅力ある待遇で働くことができます。 |
求人について問い合わせたい場合は以下
↑介護転職者の3人に1人は知っている『転職支援サービス』って何?